情報部会      
   
 情報部会は、毎月1日発行の「宇仁郷通信」の編集と、ホームページの更新を主要業務として活動しています。


 情報部会への連絡先メールアドレスは下記の通りです。宇仁郷通信に掲載する記事の連絡などにご利用ください。

  unigou-jouhou@outlook.com

 
   
2022/09/01   宇仁郷通信158号に掲載の苗字の読み方



ホームページを閲覧いただきありがとうございます。
九(いちじく)さん
 九が一文字なので「いちじく」
 この苗字が生まれた他の理由として、医師をしていた先祖が患者に常に「病気やけがは一時の苦しみ」と言って励ましていたことから、こう呼ばれるようになった、という説もある。

目(さっか)さん
 飛鳥時代以降の律令制で四等官を呼称したサカン・サッカから。目を使う職。公文書作成者、全体を見る立場の人。

小鳥遊(たかなし)さん
 小鳥が遊んでいるなら天敵の鷹はいないはず、ということで「たかなし」と読む。

四月一日(わたぬき)さん
 四月一日は綿入れの着物から綿を抜いて、袷(あわせ)の着物にする時期だから。
 もともとは綿貫から始まった名字だと言われているので、後になって「四月一日」という字を充てたのだと言われている。

薬袋(みない)さん
 武田信玄は薬の袋を落とした時、これを届けでた村人に、信玄が「中を見たか」と聞くと「見ない」と答えた、というものです。ここから、「薬袋」で「みない」と読むようになったとか。別の伝説では、長寿村のため、誰も薬すら飲まず、「薬袋をみない」から名字になったといいます。実際、山梨県には有名な長寿村もあり、もっともらしい説です。
2022/01/01   宇仁校区はつらつ部会のページを新たに追加しました。

また、油谷川ホタル再生プロジェクトは、里山・川環境整備部会のページから見れるように変更しています。





 
2021/01/01   うにふれあいバス部会のページを新たに追加しました。

運行ダイヤや路線もこのページより確認できます。ご利用ください。
 

 2018/02/01  ホームページをリニューアルしました  



月間予定とお知らせのページを追加しました
 2017/10/01 宇仁郷通信100号を発行  

2015/08/01  ページの配置が乱れて表示される場合の対処方法  インターネットエクスプローラーのバージョンによっては当ホームページの一部の配置が乱れて表示されることがあります。その場合、「ツール」メニューで「互換表示設定」を行ってください。

方法:
「ツール」-「互換表示設定」-追加するWebサイトのfc2.comを選択し「追加」をクリック—「閉じる」
2015/08/01 ホームページの移転を完了しました  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 
   
inserted by FC2 system